fc2ブログ

SoR@iRo [ Colors of the Sky ]

このブログは比較的放置気味です。たまに更新されるかもしれません。

■アイドルマスター コンプレックスイマージュ im@sオールスター

サムネを見てこれは間違いなく愚民向け動画・・・
と思って見てみたら、予想に反して真面目に感心してしまいました。
これだけエフェクト使ってても不思議とウザさを感じさせないところがすごいです。
所々画質が気になるのがちょっと惜しいですが。


なんの歌かと調べてみたらひぐらしの澪尽し編OP曲でした。

最近ゲームする気力が無いです。
というかACE2がどこにも売ってなくてお預け食らっちゃってる状態なのです。
スポンサーサイト



A.C.E.3 THE FINAL
2007/09/06 PS2より発売

かなり宣伝効果の高いPVだと思います。
おもいっきり興味を惹かれてしまいました。

ニルヴァーシュが使うの楽しそう。

ストーリーはACE2の続きらしいのでACE2買って予習しとくのもいいですね。

Another Century's Episode Official Web

高画質バージョンもあります


今日は特に何も書くつもりなかったんですけど、
ニコニコ動画見てたら衝動的に紹介したくなってしまったもので・・・

■ピアノでクロノトリガー【風の憧憬】【魔王決戦】【世界変革の時】
風の憧憬は最高です。
この人の他の作品もチェックしてみましたが、結構よかったですよ。
音楽できる人がうらやましいです。


■奈落の花を再びピアノで(・3・)プェー 勝手にfull ver
(・3・)プェー


■アイドルマスター 奈落の春香@140%モード
奈落の花といえばこの動画を思い出してしまいます。
てってって~が頭に染み付いて離れません。


■アイドルマスター 春香 I Want -BLACK LABEL-
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
愚民専用動画


■アイドルマスター 『9:02pm』 Vocal & Piano ver. Feat. 三浦あずさ
「9:02pm」はあまりネタにされることはないため
知名度は低いかもしれませんが、ガチでいい曲なんですよー。


■30秒で描いた一枚絵にハルヒダンスを踊らせてみる(by Jの友人)
腹筋ブレイカー
gdgdバージョンまで見ることをおすすめします。


以下3作品は『ココロスキャンDXパック』の特典CDシリーズです。
ニヤニヤ動画で癒されてください。
■アイドルマスター 千早が新たな萌えスキルを手に入れたようです

■アイドルマスター こんな千早は妹に欲しいですか?

■アイドルマスター 千早スキーの方は耳掻きを用意してからご覧下さい


ニコニコ動画のマイリストは
登録はするけど、あとで見返すことは滅多にないです。
感覚的には投票用?
まあ、ふと見たくなる動画ってのはありますけどね。
週末は老山龍の紅玉目当てで古龍迎撃戦やってましたが、
結局玉は出ませんでした。
ラオシャンロン

休日を完全に棒に振りました。
なんでこんなに気が滅入るまでこのゲームやってるんだろう?
と、ふと考えてしまいました。最悪です。

あ、書いてたら余計鬱に・・・

ここで「鬱です」の動画を貼ろうと検索していたら偶然こんなのを発見

FOOさんのお陰でちょっとテンション上がりましたw

ラオかわいいよ、ラオ
ラオシャンロン

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


2007.08.20 00:24 | ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-) |
キリンクエが配信されていたのでいってきました。

近接1ガンナー3の構成で臨みましたが、結構時間かかりますね。
動きは直線的なので避け易いのですが、
すばしっこいから疲れます。

あんまり何回もやりたくないかも。
キリン

キリン

キリンクエ「古塔を撃つ落雷」は
8/20(月)正午まで配信されています。

「nProtect GameGuard」のロールバック以降、再起動は起こっていません。
とりあえずは安心・・・なんでしょうか?
まだドキドキですが。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


「nProtect」のせいで強制再起動かかりました。

正常にゲームをプレイできない現象について

怖くてMHF起動できません!
\(^o^)/

一度でも症状が出た人はプレイを控えましょう。
HDDクラッシュしたら洒落になりません。

卵夢ライフをカエセ!ヽ(`Д´)ノ 
エッグドリーム!


公式のQ&A掲示板が不具合の話題で持ち切りになってますが、

> Q&A掲示板は、お客様同士にて疑問を解決するための
> 掲示板として設置させていただいております。
>
> そのため、運営チームに対する要望、質問や障害に対する
> 質問などの「運営チームからのお知らせ」以外では
> 回答に至らないと判断される内容は、削除を行なわせて
> いただいております。


という理由で次々と削除されています。
でもカプコンさん、火消しにしか見えないんですけど・・・

CAPCOM:MHF公式メンバーサイト 掲示板

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


2007.08.16 23:19 | ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-) |
ドラグライト鉱石を採掘したかったので
森丘に行けるようにしてみました。

森丘に行けるようにするには、キングチャチャプーから
始まりの唄を入手する必要があるのですが、
無限湧きを利用して剥ぎ取れるまでひたすら狩り続けなければならないので
これが結構めんどくさかったです。

キングチャチャプー

キングチャチャプー

何はともあれ、なんとか始まりの唄を入手
始まりの唄

懐かしの森丘です。
確かMH最初のステージがここだったような気がします。
森丘(昼)

夜は月が蒼く、とても綺麗です。
森丘(夜)

でも肝心のドラグライト鉱石はなかなか掘れず・・・
HR40にして塔で掘ったほうがいいみたいです。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


2007.08.12 14:42 | ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-) |
はい、期間限定クエのモノブロスです。
一角竜ですよー。

でもこのクエ、ソロ専用クエなんです。
オンライン専用ゲームなのにソロ専用。カプコンはバカですか?
(訂正:カプコンはバカじゃありません。)

モノブロス

で、肝心のモノブロス君はというと・・・

・柔らかい
・攻撃が痛くない

という印象を受けました。
ソロ専用向けに弱く設定してあるようです。
モノブロス

角も速攻で折れます。
モノブロス

初心者の練習用にどうぞって感じのクエですね。
にしても弱すぎる気がしますが。

それはそうと
スヤスヤ眠るモノブロスは超絶かわいいと思うのですよ。
モノブロスかわいいです


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


2007/09/12 記事修正
不適切な表現があったことを深くお詫び申し上げます。
2007.08.09 02:16 | ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-) |
30日コース利用クーポンの期間が過ぎ、
内心MHFはもういいかなぁと思っていたのですが・・・

ふと思い出したように遊びたくなってしまうのはなぜなんでしょうか?

ということでコンビニでWebMoneyを買ってきて
利用権を30日分更新しちゃいました。

最近オブリばかりでしたが、MHFに微妙に復帰します。

復帰後第1弾はシェンのお手伝いでした。
もう手法が定石化してて、面白みは皆無ですね。
砦到達前にバリスタで沈んでしまいました。
シェンガオレンのお手伝い

シェンガオレンのお手伝い

あとはネコクエをやったり。
アイルーメラルー闘技場

アイルーメラルー闘技場

「WebMoneyで狩猟生活を楽しもう!inサマー」 キャンペーンの
特典武器「フェアネス」をゲットしてみたり。
WebMoneyで狩猟生活を楽しもう!inサマー

フェアネス

最後に闘技演習などをやって割と早めに落ちました。

明日は新モンスター「ヴォルガノス」のクエが配信されます。
トトスの火山版?ちょっとめんどくさそうかもです。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


クヴァッチ奪還しました。

クヴァッチ城、本や銀製の食器類がたくさんあったので
どさくさに紛れておいしく頂戴しました。
家に飾るためにいろいろ集めているのです。

私服姿の衛兵隊長
いきなり私服になってるからびっくりしました・・・
私服じゃ格好つかないなぁ
私服姿の衛兵隊長

奪還完了後、これでアンヴィルに向かえるぞ、と思ったら

今何故かレヤウィンに・・・

あれ・・・アンヴィルが遠いよ

奪還後、クヴァッチ奪還の報がちゃんと各地に知れ渡っているのがすごいですね。
NPC同士の立ち話でクヴァッチを奪還した英雄(自分)について噂話してたり。


【関連リンク】
■The Elder Scrolls IV:OBLIVION 公式サイト
■oblivion xbox360 Wiki
小力装備のために久しぶりにMHFにログインしてみました。
長州小力クエスト

クエストの納品物は「こんがり肉」×3
手持ちの肉を納品してさっくり終了です。
長州小力クエスト 納品物

MHF久しぶりだったので少し操作方法忘れてたり・・・
決定のつもりでAボタン押してしまいます^^
久しぶりのMHF

さて、問題の「ストレングス」ですが・・・
顔がちょっとキモめです。
女キャラには合わない・・・

スキルは「女神の抱擁」と「挑発」がつきます。
小力装備「ストレングス」(前)

小力装備「ストレングス」(後)


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連リンク】
■CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト
■モンスターハンターフロンティアwiki

【バナー】
CAPCOM:MHF公式ビギナーサイト


アンヴィル目指してマラソンしている途中、
クヴァッチ方面から逃げてくる人と遭遇。
クヴァッチがデイドラの襲撃を受けて壊滅したとかなんとか。

ってか「デイドラってなんぞ?」って感じだったんですが、
放っておくのもなんなのでオブリビオンの門に突入してみました。

この門から異形の化物(デイドラ)が定期的に湧き出てきます。
スキャンプに炎の精霊、それとトリケラトプスみたいなやつも。
オブリビオンの門

門をくぐった先にあるオブリビオンの次元には、塔が建っています。
塔内部は死体とかあってちょっとグロい感じでした。
オブリビオンの次元

巨塔最上階

苦戦しつつもなんとかオブリビオンの門を閉じることに成功。
勢いづいて衛兵の人達と一緒に街の中へ突入したら
なんとそこにはデイドロスが!?(ワニみたいなデイドラ)

デイドロス2、クランフィア2、クレイモア持った人型1
とかいて(もっといたかも)地獄絵図でした。

もちろん部下は全滅。
ポーションがぶ飲みで乗り切りました。

でも苦労の末、同志のマーティンを仲間にすることができました。
同志のマーティン

とはいえクヴァッチ城はまだ奪還してないので、
これから衛兵隊長さんと一緒にお城に突入します。
同志マーティンもいるので心強い限りです。
衛兵隊長



【関連リンク】
■The Elder Scrolls IV:OBLIVION 公式サイト
■oblivion xbox360 Wiki
オブリビオンですが、
既に30時間ほどプレイしていて
レベルは14になっていたのですが・・・

レベルアップのシステムとかちゃんと理解したら
一からやり直したくなってしまったので、キャラを作り直しました。
新キャラ

1プレイ目ではマジカ不足がきつかったので、種族はブレトンに。
重装装備でクレイモア持って銀眼の魔女プレイをしてみようかと思います。
(漫画『クレイモア』ネタ)

しかし、これほどやり直しが苦にならないゲームも珍しい。


帝都の自宅

帝都に家を購入しました。
ボロ家ですが、隠れ家っぽくていいです。
とりあえずの活動の拠点にしようかと思います。


【関連リンク】
■The Elder Scrolls IV:OBLIVION 公式サイト
■oblivion xbox360 Wiki
| ホーム |